最新巻
一覧はこちらVol.29 No.1
特集 日本精神障害者リハビリテーション学会 第31回東京お台場大会

出版年月日 2025/06/30
目次
■巻頭言|地域の福祉サービスに携わって,最近思うこと…岩崎 香
■特集|日本精神障害者リハビリテーション学会第31回東京お台場大会
大会長講演―「情報ライブ 火種・屋」顛末記…肥田裕久
特別講演―友だちづくりのソーシャルスキルトレーニングプログラム:UCLA「PEERS」…山田智子
教育講演Ⅰ―精神障害リハビリテーションの未来…内野俊郎
教育講演Ⅱ―おおしま先生といっしょ:児童精神科医療の実際…大嶋正浩
大会シンポジウム―あなたの知らないピアの世界…早坂 潔,山根耕平,伊藤知之,和田智子,高橋美久,増川ねてる,矢部滋也,(司会)向谷地生良
学会理事会企画シンポジウム―学会や研究への障害当事者参加の現状とその意義や課題について考える…桐原尚之,彼谷哲志,金原明子,山口創生,(コーディネーター)坂本明子,岩崎 香
日本精神障害障害者リハビリテーション学会第31回東京お台場大会演題一覧
2024年度 第3回 「IPPO賞」―受賞機関の紹介…実践賞委員会
2024年度 第3回 「IPPO賞」受賞実践報告―専門職がつなぐ権利擁護のネットワーク:岡山県高齢者・障がい者権利擁護ネットワーク懇談会(岡山ネット懇)…竹田 航
2024年度 第11回 「野中賞」―選考結果報告…「野中賞」選考委員会
■原著|発達障害のある学生に対する大学における就職支援のニーズとそのあり方に関する検討:学生に対する自記式横断調査による量的研究の結果から…梅田典子,吉田光爾
■研究ノート|就労移行支援において精神障害のある利用者のリカバリーに焦点を当てた面接が職員の支援意識に及ぼす影響:2年間の実践に基づく質的研究…浅黄真紀子,土屋芙美子,川口敬之,矢吹友子,田原智昭,馬塲順子
■研究ノート|障害福祉サービス施設管理者の高次脳機能障害の就労支援に対する認識…館岡周平,會田玉美
■研究ノート|ピアサポーターがピアサポートを継続するために必要と考えていること:レジリエンスの視点による検討…魚岸実弦 ■事例・実践報告|オープンダイアローグの学びを通して組織の活性化を目指した研修…本山智敬,池田耕治,長浜美智子,龍 忠史 ■海外の事情|フィリピンにおける地域に根ざした精神保健の取り組み…久永文恵
図書紹介
第32回札幌大会案内
[改訂]投稿規定
編集後記